入園案内

入園までの流れ
一般的な流れとしては、事前に園開放や入園説明会で園の雰囲気や教育の考え方を知られた上で、入園申し込みをされる方が多いです。また、いくつかの行事は入園前でもご覧・ご参加いただけるものがありますし、通常保育の様子もご覧戴けますのでご希望の方はお問い合わせください。
入園までの流れを図表していますのでご参照ください。
お気軽にご連絡ください。
ご連絡先は電話
☎088-875-0551
もしくは、お問い合わせフォームからご入力ください。
お問い合わせ

令和4年度 募集年齢
- 満3歳児
- 満3歳の誕生日が来たら入園できます
- 3歳児
- 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれのもの
- 4歳児
- 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれのもの
- 5歳児
- 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれのもの
途中入園をご希望の方は園にお問い合わせください。
入園時の費用
入園料 40,000円
保護者及び兄弟姉妹が当園卒園者、又は在園児である場合は半額になります。 ※寄付金、施設拡充費等は要りません。
用品代 約26,000円
園章、通園かばん、帽子その他教材等約20品目。鍵盤ハーモニカも必要です。
制服代 冬制服代一式で 約18,000円
入園後の費用
無償化のため無償
その他の諸費用につきましては園にお問い合わせください。
希望者はスクールバスを利用できます。(有料)
入園説明会
令和3年10月23日(土)、10月30日(土)
いずれも10:00~11:30予定です。
※ご希望の方は、お電話にてご予約をお願い致します。また、駐車場の利用をご希望される場合は、ご予約の際にお申し出下さい。
※ご参加の保護者の方は、必ずマスクの着用をお願い致します。尚、当日は受付にて体温の測定をさせて戴きます。
申し訳ありませんが、37.5度以上の方は、ご参加をご遠慮頂きますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
※大人の方のご参加は各ご家庭2名までとさせて戴きます。
※説明会中、お子さんをお預かりします。ご希望の方はご予約の際にお申し出下さい。
願書受付
11月1日(月)~11月5日(金)8:00~17:00平日のみの受付になります。
入園申込書に記入の上、入園申込金2,000円を添えて申し込んで下さい。
※希望者が多い場合は、面接による選考、抽選をさせて頂くことがあります。
募集人数
満3歳児 20名
3歳児 若干名
4歳児 若干名
5歳児 若干名
(全て1号認定のみの募集です)
※現在は上記の通りですが、今後転出等があった場合は、その都度の受け付けになります。
入園面接
令和3年11月6日(土)9:30~
入園手続き
令和3年11月13日(土)9:30~
制服

スクールバス運行路線図

※年度毎に停留所を変更します。ご希望の方は個別にご相談ください。